本日(1/15)の日経平均株価:23714.88(+61.06)
今日の日経平均は4日ぶり反発。為替は円高方向に振れているものの、先週末の欧米の株高を好感して上げ。ただ、今晩の米国市場が休場のため上値は重かったかもしれません。今日は小型株が強かった印象。
今日の注目銘柄:ホクリヨウ(1384)
【基本情報・指標】
特色:採卵養鶏場大手、北海道で高シェア。
市場:東証1部
株価:1541円
時価総額:130.4億円
PER:20.5倍
PBR:1.9倍
ROE:9.1%
自己資本比率:59.5%
配当利回り:1.0%
優待利回り:0.3%
◇優待内容
権利確定月 3月
たまごギフト券(100円)
100株以上 5枚
1,000株以上 20枚
【業績】
ここ数年の業績は増益傾向。売上はほぼ横ばいです。
1/12に開示された1Qは好調。すでに業績の上方修正を発表しています。飼料価格が想定よりも低い水準で推移したようですね。
【財務】
財務はいいです。流動比率は140%ほど、現預金+売掛金>流動負債です。有利子負債も許容範囲でしょう。
【キャッシュフロー】
ここ数年のCFはまずまず。営業+投資-は維持。結構設備投資にお金をかけいているようで、フリーCFもあまり出ていません。
【配当】
配当はここ数年連続増配中。今期は据え置きの予想ですが…。
【優待】
優待はレアなたまご券。スーパーのレジで使うと困られるやつです。
【チャート】
長期ではここ3年ほどは、上げ下げあるものの上昇トレンドです。
短期でもここ3ヶ月ほどは上昇トレンド。特にここ1ヶ月ほどはサポートが5日線とかなり上昇ペースが早まっています。
【コメント】
割安好業績銘柄としてピックアップ。業績・財務・CFともにまずまず良い感じです。優待配当はしょぼいですがないよりマシか。
以前保有していた銘柄です。すでに東証1部へ昇格しており昇格カタリストはなし。鶏卵・雛・飼料価格などの市況に左右されやすいのが気になるところ。
先週末の決算を受けて、今日ギャップアップしてしまいましたが長期で見れば買ってもいいかも。ニッチトップで、これから事業の拡大が見込まれるいい銘柄だと思います。