プレミアグループ(7199)はわかりません。
株日記
本日(3/1)の日経平均株価:21724.47(-343.77)
今日の日経平均は大幅続落。月初高のアノマリーも20ヶ月でストップとなりました。前夜の米国市場の軟調とドル円の円高方向とで東京市場は軟調でした。
今日の注目銘柄:プレミアグループ(7199)
【基本情報・指標】
市場:東証2部
株価:2739円
時価総額:166.0億円
PER:12.9倍
PBR:3.0倍
ROE:23.57%
EV/EBITDA:9.6倍
自己資本比率:16.4%
配当利回り:3.1%
優待利回り:―
【ビジネス】
連結子会社4社、持分法適用関連会社等3社で構成される、オートクレジット事業及びワランティ事業を中心としたファイナンス系企業グループ。自動車ローンとその他付随サービスの提供が主な業務。独立系のため複数のサービスを同時に提供できる点が強み。海外事業はタイで展開中。2017年にはインドネシアに合弁で法人を設立。
ワランティ部門においてはリクルートの子会社にあたる。リクルートの「カーセンサー」利用者向けの保障でのワランティ事業も受託。
【業績】
ここ数年は増収増益傾向。直近上場だったりIFRS採用だったりで色々見にくいですが、業績は良さそう?
2/14に開示された3Qはまずまずでしょうか。前年同期比では大きく増益ですが、進捗率は普通。季節性のある企業なのか、情報の少ない今はちょっとわかりませんね。
【財務】
財務はあまりよくないように見えますが…。借入金はそれほど多くはないかも。
【キャッシュフロー】
ここ2期のCFは不安定ですが、金融関係なのでこんなものかも。よくわかりません…。
【配当】
配当は上場記念配を加えて85円ということになるようです。配当性向は40%を目安ということなので、EPS次第ですが来期もこれくらいは維持しそう。
【優待】
なし。
【チャート】
まだ上場して3ヶ月と言うこともあってそれほどトレンドは出てないように見えます。2400~3000くらいのレンジでしょうか。25日線もほぼ横向き。
【カタリスト】
①好調な業績
②四季報掲載による投資家への認知向上
【同業他社比】
ほかの信販系企業と比べると指標的には同じくらいか。ただ、業績の伸びはここが一番と言った感じ。
【コメント】
割安好業績銘柄としてピックアップ。指標的にはフェアくらい?配当は3%…金融と考えると低いかな?
ツイッターでもリアルでも良く名前を聞く銘柄なのでちょっと調べ手に見ましたが…よくわからないですね。金融系は自分には難しいです。なのでもっと割安にならないと買わないかな。
今日の日経平均は大幅続落。月初高のアノマリーも20ヶ月でストップとなりました。前夜の米国市場の軟調とドル円の円高方向とで東京市場は軟調でした。
今日の注目銘柄:プレミアグループ(7199)
【基本情報・指標】
市場:東証2部
株価:2739円
時価総額:166.0億円
PER:12.9倍
PBR:3.0倍
ROE:23.57%
EV/EBITDA:9.6倍
自己資本比率:16.4%
配当利回り:3.1%
優待利回り:―
【ビジネス】
連結子会社4社、持分法適用関連会社等3社で構成される、オートクレジット事業及びワランティ事業を中心としたファイナンス系企業グループ。自動車ローンとその他付随サービスの提供が主な業務。独立系のため複数のサービスを同時に提供できる点が強み。海外事業はタイで展開中。2017年にはインドネシアに合弁で法人を設立。
ワランティ部門においてはリクルートの子会社にあたる。リクルートの「カーセンサー」利用者向けの保障でのワランティ事業も受託。
【業績】
ここ数年は増収増益傾向。直近上場だったりIFRS採用だったりで色々見にくいですが、業績は良さそう?
2/14に開示された3Qはまずまずでしょうか。前年同期比では大きく増益ですが、進捗率は普通。季節性のある企業なのか、情報の少ない今はちょっとわかりませんね。
【財務】
財務はあまりよくないように見えますが…。借入金はそれほど多くはないかも。
【キャッシュフロー】
ここ2期のCFは不安定ですが、金融関係なのでこんなものかも。よくわかりません…。
【配当】
配当は上場記念配を加えて85円ということになるようです。配当性向は40%を目安ということなので、EPS次第ですが来期もこれくらいは維持しそう。
【優待】
なし。
【チャート】
まだ上場して3ヶ月と言うこともあってそれほどトレンドは出てないように見えます。2400~3000くらいのレンジでしょうか。25日線もほぼ横向き。
【カタリスト】
①好調な業績
②四季報掲載による投資家への認知向上
【同業他社比】
ほかの信販系企業と比べると指標的には同じくらいか。ただ、業績の伸びはここが一番と言った感じ。
【コメント】
割安好業績銘柄としてピックアップ。指標的にはフェアくらい?配当は3%…金融と考えると低いかな?
ツイッターでもリアルでも良く名前を聞く銘柄なのでちょっと調べ手に見ましたが…よくわからないですね。金融系は自分には難しいです。なのでもっと割安にならないと買わないかな。