アイフィスジャパン(7833)はスカウターがアレ。
株日記
本日(9/27)の日経平均株価:23796.74(-237.05)
今日の日経平均は9日ぶりに反落。前夜のNYダウが続落し、ドル円もやや円高方向に振れたことで利益確定売りを誘発したのでしょうか、後場に一段安となりました。
今日の注目銘柄:アイフィスジャパン(7833)
【基本情報・指標】
市場:東証1部
株価:767円
時価総額:79億円
PER:14.6倍
PBR:2.4倍
ROE:16.3%
EV/EBITDA:6.0倍
自己資本比率:79.4%
配当利回り:1.0%
優待利回り:0.7%
◇優待内容
権利確定月:12月
100株以上 クオカード500円分
【ビジネス】
証券などの金融情報ベンダー大手。
投資情報、ドキュメントソリューション、ファンドディスクロージャー、ITソリューションの4事業が柱。
マネックスの銘柄スカウターが好評で、楽天やSBIにもサービスを提供中。四季報やアナリストレポートのテキストデータをAIで解析する技術を育成中。
【業績】
ここ数年は増収増益基調。経常利益率も1割を超えています。
8/10に開示された2Qは良かったと思います。稼ぎ頭の投資情報とファンドディスクロージャーが好調。また、事前に業績の上方修正が開示されています。すでに通期まで修正されていますね。
【財務】
財務は全く問題なし。現預金だけで負債総額の3倍以上ありますね…。無借金ですし、もう少し投資か還元を考えてもらいたいです。
【キャッシュフロー】
ここ数年のCFはずっと+--。フリーCFも結構出ていますね。
【配当】
ここ数年は連続増配中。今期も1円増配予想です。
【優待】
直近で新設されています。年一回500円のクオカードですが、単元が安いので買いやすいのはいいですね。
【チャート】
長期ではここ5年ほど上昇トレンド。時々急騰していますね。
ここ4ヶ月ほどは横ばいでしょうか。670~770位での推移です。
【コメント】
割安好業績銘柄としてピックアップ。業績・財務・CFすべてよしという優等生。配当優待あり、単元1000円以下と個人でも買いやすい銘柄です。
IFIS株予報や銘柄スカウターなど、投資家には馴染み深いものを扱っているので、身近に感じられるもいいですね。中計もなかなか良い数字を出しているようで、要チェックです。知らんけど。
今日の日経平均は9日ぶりに反落。前夜のNYダウが続落し、ドル円もやや円高方向に振れたことで利益確定売りを誘発したのでしょうか、後場に一段安となりました。
今日の注目銘柄:アイフィスジャパン(7833)
【基本情報・指標】
市場:東証1部
株価:767円
時価総額:79億円
PER:14.6倍
PBR:2.4倍
ROE:16.3%
EV/EBITDA:6.0倍
自己資本比率:79.4%
配当利回り:1.0%
優待利回り:0.7%
◇優待内容
権利確定月:12月
100株以上 クオカード500円分
【ビジネス】
証券などの金融情報ベンダー大手。
投資情報、ドキュメントソリューション、ファンドディスクロージャー、ITソリューションの4事業が柱。
マネックスの銘柄スカウターが好評で、楽天やSBIにもサービスを提供中。四季報やアナリストレポートのテキストデータをAIで解析する技術を育成中。
【業績】
ここ数年は増収増益基調。経常利益率も1割を超えています。
8/10に開示された2Qは良かったと思います。稼ぎ頭の投資情報とファンドディスクロージャーが好調。また、事前に業績の上方修正が開示されています。すでに通期まで修正されていますね。
【財務】
財務は全く問題なし。現預金だけで負債総額の3倍以上ありますね…。無借金ですし、もう少し投資か還元を考えてもらいたいです。
【キャッシュフロー】
ここ数年のCFはずっと+--。フリーCFも結構出ていますね。
【配当】
ここ数年は連続増配中。今期も1円増配予想です。
【優待】
直近で新設されています。年一回500円のクオカードですが、単元が安いので買いやすいのはいいですね。
【チャート】
長期ではここ5年ほど上昇トレンド。時々急騰していますね。
ここ4ヶ月ほどは横ばいでしょうか。670~770位での推移です。
【コメント】
割安好業績銘柄としてピックアップ。業績・財務・CFすべてよしという優等生。配当優待あり、単元1000円以下と個人でも買いやすい銘柄です。
IFIS株予報や銘柄スカウターなど、投資家には馴染み深いものを扱っているので、身近に感じられるもいいですね。中計もなかなか良い数字を出しているようで、要チェックです。知らんけど。
スポンサーサイト