スター精密(7718)はPOSレジがアレ。
株日記
本日(11/27)の日経平均株価:21952.40(+140.40)
今日の日経平均は3日続伸。前夜のNYダウが一時400ドル近い上昇になるなど強い動き。ドル円も113円台と円安方向で推移したのも良かったですね。
今日の注目銘柄:スター精密(7718)
【基本情報・指標】
市場:東証1部
株価:1581円
時価総額:731億円
PER:9.6倍
PBR:1.2倍
ROE:12.7%
EV/EBITDA:5.8倍
自己資本比率:60.1%
配当利回り:3.4%
優待利回り:―
【ビジネス】
工作機械やプリンタ、時計などの精密部品を製造する企業。
小型精密部品を加工する自動旋盤やPOS用のプリンタなどが好調。
生産拠点は日本、中国、香港、タイ。販売拠点はアメリカ、EU。アジアなど世界各地に。海外売上構成比83%、海外生産高比率78%と海外依存度高い。
【業績】
ここ数年は増収傾向。利益はブレが大きいですね。
10/11に開示された2Qは良かったと思います。変則決算で前年同期比はありませんが、悪くない数字。売上・利益ともにわずかですが通期の上方修正も来ています。
【財務】
財務は全く問題なし。現預金>流動負債、現預金+売掛金>負債総額です。
【キャッシュフロー】
CFもきれいで、ほとんどの期で+--。フリーCFも出ています。前期の+++は、有価証券の売却や社債発行の影響のよう。
【配当】
配当は近年連続増配中。今期も増配予想です。連結総還元性向50%以上を基準、とのことです。
【優待】
なし。
【チャート】
長期では2012年ごろから上昇トレンドか。結構荒い動き。
ここ2ヶ月では下降トレンド。というか急降下していますね。直近は下げ止まりかけているようですが…。
【コメント】
好業績・高利回り銘柄としてピックアップ。業績・財務・CFともに良い感じです。指標的にも割高感はありませんが、やはりシクリカルということでこの評価なのでしょう。
小型プリンタは無料POSレジ用で伸びそうですが、主力の工作機械がシクリカル感…。中計はほぼ達成できそうなので新中計には期待したいです。
今日の日経平均は3日続伸。前夜のNYダウが一時400ドル近い上昇になるなど強い動き。ドル円も113円台と円安方向で推移したのも良かったですね。
今日の注目銘柄:スター精密(7718)
【基本情報・指標】
市場:東証1部
株価:1581円
時価総額:731億円
PER:9.6倍
PBR:1.2倍
ROE:12.7%
EV/EBITDA:5.8倍
自己資本比率:60.1%
配当利回り:3.4%
優待利回り:―
【ビジネス】
工作機械やプリンタ、時計などの精密部品を製造する企業。
小型精密部品を加工する自動旋盤やPOS用のプリンタなどが好調。
生産拠点は日本、中国、香港、タイ。販売拠点はアメリカ、EU。アジアなど世界各地に。海外売上構成比83%、海外生産高比率78%と海外依存度高い。
【業績】
ここ数年は増収傾向。利益はブレが大きいですね。
10/11に開示された2Qは良かったと思います。変則決算で前年同期比はありませんが、悪くない数字。売上・利益ともにわずかですが通期の上方修正も来ています。
【財務】
財務は全く問題なし。現預金>流動負債、現預金+売掛金>負債総額です。
【キャッシュフロー】
CFもきれいで、ほとんどの期で+--。フリーCFも出ています。前期の+++は、有価証券の売却や社債発行の影響のよう。
【配当】
配当は近年連続増配中。今期も増配予想です。連結総還元性向50%以上を基準、とのことです。
【優待】
なし。
【チャート】
長期では2012年ごろから上昇トレンドか。結構荒い動き。
ここ2ヶ月では下降トレンド。というか急降下していますね。直近は下げ止まりかけているようですが…。
【コメント】
好業績・高利回り銘柄としてピックアップ。業績・財務・CFともに良い感じです。指標的にも割高感はありませんが、やはりシクリカルということでこの評価なのでしょう。
小型プリンタは無料POSレジ用で伸びそうですが、主力の工作機械がシクリカル感…。中計はほぼ達成できそうなので新中計には期待したいです。
コメント